ホーム > 団地再生まちづくり 4

団地再生まちづくり 4

進むサステナブルな団地まちづくり

団地再生まちづくり 4

海外の事例と国内の最新プロジェクト、暮らしに対する新たな価値観などを紹介。これからの団地を多角的に考える!

著者 団地再生支援協会 編著
NPO団地再生研究会 編著
合人社計画研究所 編著
ジャンル 文化とまちづくり叢書
建築・都市計画
出版年月日 2015/09/28
ISBN 9784880653679
判型・ページ数 A5並製・224ページ
定価 2,090円(本体1,900円+税)
在庫 在庫あり
 

内容説明

海外の事例と国内の最新プロジェクト、暮らしに対する新たな価値観を紹介。
大きな節目を迎えた「団地再生まちづくり」のシリーズ第四弾!
現代の日本では団地の老朽化が進む一方、膨大な「空き家」も問題視されている。
このことから団地再生の未来は少子高齢社会への対策、エネルギー改革などと同じく重大な社会問題となって行くと予想される。 本書は団地再生の未来について多方面から提言し、これからの日本に必要な持続可能な社会を実現するための方策を考える好評シリーズ第四弾。

このページのトップへ

目次

序 節目を迎えた団地再生
   澤田誠二 一般社団法人団地再生支援協会副会長
  団地再生とエネルギー改革
   中上英俊 株式会社住環境計画研究所会長
第1章 サステナブル社会における団地再生
 未来からのメッセージ 「国土のグランドデザイン2050」
  永松栄 宮城大学事業構想学部教授 
 団地再生の意味について 第一次産業まで含めて考えるべき
  渡辺一正 市民文化財ネットワーク鳥取理事長
 不燃都市の夢を実現するために 江戸時代から現在に至る道筋
  塚越功 慶應義塾大学名誉教授
 フランスに終の棲家を得る 古都・ポワチエのまち歩き
  景山正 元ポワチエ工大教授
 フランスの高層団地と労働者地区の再開発 リールでの個人的経験から
  中野隆夫 学習院大学文学部教授  
 団地の原風景から考える地域計画 人と地域のつながりを再構築へ
  青木幸一 江東区役所職員
 大規模公的集合住宅団地の再編をめざして まずは「86条一団地」の解体から
  江川直樹+関西大学戦略基盤団地再編プロジェクト 
   建築家/関西大学教授(関西大学戦略基盤団地再編プロジェクト代表)
 団地再生の法的課題を乗り越える モデル計画を通じた提案と検証
  門脇耕三 明治大学理工学部建築学科専任講師

第2章 「 団地に住む」という幸せな選択
 『団地に住もう。』豊かに暮らす魅力的なまち
  金丸憲弘 団地再生事業協同組合理事長
 コミュニティ・ライフスタイルの復活 家族や地域とのつながりを
  アルマ・レイエス フリー編集者
 理想の団地像を考える ゲート・コミュニティ現象から
  永山のどか 青山学院大学経済学部准教授
 鍵のない生活 ホームレス生活で考えたこと
  尾上由野 事業構想大学院大学事業構想修士
 団地で見つける新たな幸せのカタチ 自分の手で住まいをつくり変える
  山本誠 団地生活デザイン代表
 「団地再編 住みよいまちへ 2012」関西大学・団地再編プロジェクトによる提案と公表
  倉知徹 関西大学先端科学技術推進機構特任研究員
 団地再生の事業性を考える 分譲型団地を対象として
  田村誠邦 アークブレイン代表取締役/明治大学理工学部客員教授

第3章 時を重ねた価値ある暮らし 
 日本最古のマンションに住む 自分の好みにこだわる人々の家づくり
  近角真一 集工舎建築都市デザイン研究所代表取締役/東京建築士会理事
 「史料に住む」ブルーノ・タウト設計の「森のジードルング」
  北村昌史 大阪市立大学大学院文学研究科教授
 住宅の文化的位置づけとは「良好な住環境」に関する思索
  山口浩司 建築家
 80年後まで残る住環境とは ドイツ・ゾーリンゲン市のヴェーガーホーフ団地
  永山のどか 青山学院大学経済学部准教授
 集合住宅のスタンダードを考える 40数年前の2つのプロジェクト
  山口浩司 建築家
 居住実験の住戸リフォーム 未来型実験集合住宅「NEXT21」
  近角〓子 近角建築設計事務所
 
第4章 ストックを活かした循環型まちづくり
 循環型社会の構築をめざして 再生可能エネルギーを利用したニュータウンの再生
  大木貞嗣 一般社団法人多摩循環型エネルギー協会理事/多摩電力合同会社執行社員
 建物の超長期使用を実現するために 優良住宅を子孫に残す
  石山央樹 中部大学工学部建築学科講師
 団地における給排水設備の課題 水まわり再生には奥深い維持管理が必須
  柳下雅孝 有限会社マンションライフパートナーズ一級建築士事務所代表取締役
 長く暮らせるマンション 多様な住まい方を実現するストック再生の手法
  南一誠 芝浦工業大学建築学科教授
 「立川市子ども未来センター」における取り組み 立川駅南口エリアの賑わいを創出
  山本計至 株式会社合人社計画研究所取締役経営企画本部長
 ランドスケープデザインの役割 団地の価値を高める「美しい景観」
  丸茂喬 株式会社マルモ出版代表取締役社長/
      雑誌『ランドスケープデザイン』編集・発行人


第5章 住み手がつくる「団地の未来」
 スペインのマンションを自力で再生 バルセロナ郊外サンクガット市の中古ピゾ
  鈴木裕一 スペイン公認建築家
 団地を救う住民主導の再生術 ニューヨーク市サウス・ブロンクスの事例に学ぶ
  田島則行 建築家/千葉工業大学工学部建築都市環境学科助教
 映画祭で認められた団地再生をテーマにした脚本 
  ドイツのドキュメンタリー映画をヒントに
  澤田サンダー 映画監督・脚本家
 団塊世代に今、求められているもの 自らの経験と能力を発揮しよう
  曽我嘉海 管理組合副理事長
 賃貸集合住宅団地の居住者による住戸改修実験 
  京都府男山団地C2号棟305号室のDIY改修
  辻村修太郎 男山地域まちづくりコーディネーター
 DIYでニュータウンに若者を住まわせる 
  賃貸住戸再生プロジェクト「URフリースタイルハウス」
  納村信之 名古屋商科大学大学院教授
 住みたい街に住みたい部屋を リノベーションがかなえる豊かな住空間
  海鋒茂樹 株式会社インテリックス空間設計イノベーション事業部執行役員部長
 コミュニティの40年間におよぶ文書は? 管理自治会の文書管理体験記
  服部綸子 鎌倉グリーンハイツ管理自治会元会長
 マンション管理のしくみと実態 建物管理から住民の合意形成まで
  辻治行 株式会社合人社計画研究所市川営業所統括

団地再生に取り組むー活動報告
 都市住宅学会関西支部「住宅団地のリノベーション研究委員会」
  大坪明 武庫川女子大学教授
 都市住宅学会中部支部「住宅市場研究会・住宅再生部会」ほか 
  村上心 椙山女学園大学・大学院教授
 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)石渡廣一 理事長代理
 一般社団法人HEAD研究会 松村秀一 代表理事/東京大学教授
 一般社団法人ESCO推進協議会 布施征男 専務理事
 一般社団法人団地再生支援協会 松村秀一 副会長/東京大学教授

執筆者プロフィール/団地再生に関する参考書籍/団地再生関連団体・ホームページアドレス


*〓は山へんに嬰です。

このページのトップへ

関連書籍

団地再生まちづくり 5

団地再生まちづくり 5

国内外の事例から考える団地再生シリーズ

 
団地再生まちづくり 3

団地再生まちづくり 3

国内外の事例から考える団地再生シリーズ

 
 
団地再生まちづくり 2

団地再生まちづくり 2

国内外の事例から考える団地再生シリーズ

 
団地再生まちづくり

団地再生まちづくり

国内外の事例から考える団地再生シリーズ

 
 
 

このページのトップへ