フラメンコ、この愛しきこころ
フラメンコの精髄

時代を先取りし、一時代を画した現役の実力派舞踊家による、 初の本格的舞踊論
ジャンル | オペラ・音楽他 |
---|---|
出版年月日 | 2004/09/07 |
ISBN | 9784880651286 |
判型・ページ数 | 4-6・416ページ |
定価 | 2,970円(本体2,700円+税) |
在庫 | 品切れ・重版未定 |
ネット書店を選択 |
---|
内容説明
時代を先取りし、一時代を画した現役の実力派舞踊家による、初の本格的舞踊論。歴史的・実践的視点をふまえ、明解に構築されているが、そこには常に実践者としての熱い肌合いがある。フラメンコを愛するすべての人に捧げる舞踊史の金字塔。
目次
序章 「実践的」問いかけの意義
第1章 フラメンコの語源について
第2章 ジプシー
第3章 フラメンコ以前?アンダルシアに伝わる歌や踊り
第4章 フラメンコの歴史?フラメンコの誕生、発展過程、ならびに現状
第5章 フラメンコ実践論?バイレから見たフラメンコの実践的本質
終章 残された問題
第1章 フラメンコの語源について
第2章 ジプシー
第3章 フラメンコ以前?アンダルシアに伝わる歌や踊り
第4章 フラメンコの歴史?フラメンコの誕生、発展過程、ならびに現状
第5章 フラメンコ実践論?バイレから見たフラメンコの実践的本質
終章 残された問題