ホーム > メディアで紹介されました

メディアで紹介されました

21~30件 (全98件) 前の10件 |  1  |  2  | 3 |  4  |  5  | 次の10件
22.01.18産経新聞奈良版に弊社『はじまりのアートマネジメント』編著者・松本茂章先生の執筆記事が掲載されました。

「シネマのまちのつくり方 〜なら国際映画祭」
*産経新聞WESTリンク
https://www.sankei.com/article/20220118-RHHEPLWI65OVBA4SQVXIYI3ARM/

このページのトップへ

 『島を出る』書評 - 2022.01.11

『島を出る:ハンセン病回復者・宮良正吉の旅路』が新聞書評等で紹介されました。

2021年11月20日 八重山日報


2021年11月21日 琉球新報


2022年1月8日 沖縄タイムズ


2022年1月10日 八重山毎日新聞(書評および第一面「不連続線」)


このページのトップへ

『幸福な老いを生きる』冨澤公子著
4月23日、南海日日新聞「文芸游歩」にて紹介されました。

このページのトップへ

『ときめく心 中学生の相聞歌』桔梗亜紀著
多数の紙面で紹介されました。

岩手日報、高知新聞、熊本日日新聞、愛媛新聞、福島民報、岩手日報、下野新聞、長崎新聞、宮日こども新聞、山陰中央新報子供新聞 ほか


*岩手日報


*熊本日日新聞

このページのトップへ

『和菓子 伝統と創造 何に価値の真正性を見出すのか』森崎美穂子著
「フレグランスジャーナル」2020.11月号にて紹介されました。

*PDFファイルが開きます。

関連書籍はこちら

このページのトップへ

『江戸人の教養』
2020.10.4 Amazon>日本史ジャンル1位になりました。

このページのトップへ

2020.10.3
日本経済新聞読書面にて『江戸人の教養』が紹介されました!

*PDFが開きます

このページのトップへ

『芸術祭の危機管理』が
月刊アートコレクターズ(生活の友社)で紹介されました。

このページのトップへ

フレグランスジャーナル2020.6月号に
『新装版 化粧にみる日本文化』が紹介されました。

このページのトップへ

『岐路に立つ指定管理者制度』(松本茂章)が季刊「地域開発 2020春号」で紹介されました。

このページのトップへ

21~30件 (全98件) 前の10件 |  1  |  2  | 3 |  4  |  5  | 次の10件