書籍検索
書名 | まちづくり人国記 |
---|---|
副書名 | パイオニアたちは未来にどう挑んだのか |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 |
著者 |
「地域開発ニュース」編集部 編 |
ISBN | 9784880651385 |
出版年月日 | 2005/04/25 |
定価 | 1,980円(本体1,800円+税) |
書名 | まちづくりオーラル・ヒストリー |
---|---|
副書名 | 「役に立つ過去」を活かし「懐かしい未来」を描く |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 |
著者 |
後藤 春彦 著 佐久間 康富 著 |
ISBN | 9784880651422 |
出版年月日 | 2005/03/31 |
定価 | 2,200円(本体2,000円+税) |
書名 | 野球、この美しきもの。 |
---|---|
副書名 | アメリカン・ベースボールと秋田野球 |
ジャンル |
その他 > スポーツ |
著者 |
佐山 和夫 著 |
ISBN | 9784880651415 |
出版年月日 | 2005/03/25 |
定価 | 1,760円(本体1,600円+税) |
書名 | ファンが綴った冬のソナタ |
---|---|
副書名 | ケータイから生まれたアナザー・ストーリー |
ジャンル |
その他 > 小説・エッセイ |
著者 |
「冬のソナタ」モバイル公式サイト 編 |
ISBN | 9784880651446 |
出版年月日 | 2005/02/25 |
定価 | 1,100円(本体1,000円+税) |
書名 | 都市と光 照らされたパリ |
---|---|
ジャンル |
社会 |
著者 |
石井 リーサ 明理 著 |
ISBN | 9784880651378 |
出版年月日 | 2005/01/28 |
定価 | 2,750円(本体2,500円+税) |
書名 | 生命の進化と精神の進化 |
---|---|
副書名 | 人生いかに生きるべきか |
ジャンル |
社会 |
著者 |
望月 清文 著 |
ISBN | 9784880651361 |
出版年月日 | 2004/12/12 |
定価 | 3,300円(本体3,000円+税) |
書名 | 日本をつくった女たち |
---|---|
副書名 | 52人のリレー日本史 |
ジャンル |
歴史・風俗 |
著者 |
仙堂 弘 著 |
ISBN | 9784880651354 |
出版年月日 | 2004/12/01 |
定価 | 1,650円(本体1,500円+税) |
書名 | デジタルアーカイブの構築と運用 |
---|---|
副書名 | ミュージアムから地域振興へ |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 |
著者 |
笠羽 晴夫 著 |
ISBN | 9784880651392 |
出版年月日 | 2004/11/13 |
定価 | 1,650円(本体1,500円+税) |