NPOの後継者
僕らが主役になれる場所
ジェネレーションギャップを乗り越えNPO精神の引継ぎを実現してゆく様を、スタッフの声のもと描き出す
著者 | 富永 一夫 著 永井 祐子 著 |
---|---|
ジャンル | 文化とまちづくり叢書 |
出版年月日 | 2015/05/01 |
ISBN | 9784880653617 |
判型・ページ数 | A5並製・164ページ |
定価 | 2,200円(本体2,000円+税) |
在庫 | 在庫あり |
ネット書店を選択 |
---|
内容説明
NPO の世代交代を導く、次世代の力とは
住宅管理支援事業、公園管理・運営の指定管理者として着実に成果を上げ、各方面で注目をされる東京・八王子市「NPO フュージョン長池」。このNPO 法人に5人の若年スタッフが加わった。
“ 自然と植物が好き” “ 地域づくりに興味がある” “ 夢はスポーツクラブ経営”……。だが組織運営には興味を持たない彼ら。苛立つ理事長たちだが、勉強会を繰り返すうちに「若者たちに賭けてみよう」と思い始める。
そして彼らは、初めてのプロジェクトで「緑の都市賞」国土交通大臣賞を受賞、この快挙により理事長たちは彼ら第二世代へバトンを渡すことを決心した。ジェネレーション・ギャップを乗り越え、NPO 精神の引き継ぎを実現してゆく様を、スタッフの生の声をもとにいきいきと描き出す。
本書は今後の課題となるNPO 法人の世代交代・後継者育成はどのような方法で行われるべきか、新しい世代が始める“ まちづくり” はどのようなものか。新世代の地域創生のアイデアをどう活かしてゆくのかを考える民間団体、指定管理者、自治体関係者に読んでもらいたい一冊。
【著者】富永 一夫(とみなが・かずお)
1952年生まれ。専修大学卒業。日本テトラパック(株)に21年間勤務。1999円10月に退社し、同年12月特定非営利法人「NPOフュージョン長 池」(八王子市)理事長に就任。八王子市立長池公園の指定管理者をとなる。内閣府地域活性化伝道師。総務省人材力活性化研究会副座長。東京都水道局水道事 業経営問題研究会委員。国土交通大学校講師。自治大学校講師。
【著者】永井 祐子(ながい・ゆうこ)
東京女子大学史学科卒。インタビュー、対談、講演会のまとめ記事などを中心に活動中のフリーランスのライター。
*プロフィールは本書刊行時の物です。
目次
第1章 NPOの後継を育む
第一世代が土台をつくる
経済的に自立できる「事業型NPO」をつくろう/自然館の管理・運営業務を受託する/専門家を迎え、長池公園の指定管理者となる/生きがい就労のお父さん世代と、パートのお母さん世代
次世代の学びを考える
20代の若者がやってきた/NPOも富永も「ピンピンコロリ」で上等だ!/もうひとり若者が来てしまった!/新川塾を始めよう!/第二世代は新しいタイプのリーダーがいい?/地域の中で生まれたロマンス/過去の歩みに秘められた意味を学ぶ/役職を与えて自覚を持たせる/人間界に興味を示さない自然オタク/やる気が本物か、試してみよう/まさかの大臣賞で、風向きが変わった/若者が先生となって、新しい仲間に教える
未知なるステージへ
新たなる挑戦/異業種からの転職組を採用する/新卒の若者を採用する/若者が5人になった/東部地区公園の指定管理が現実に/地域の人と共に学ぶ「プロジェクト由(ゆう)」/自分たちの手で地域データをまとめる/理論の学びと日々の実務が成長させた
第2章 私たちの学んだNPOフュージョン長池
NPOとは何かを学ぶ
NPOの法人格が、社会的信用につながる/「使命」を軸に、社会的利益を最優先にする
外部との協働の仕方を学ぶ
ネットワークを活用して多様なニーズに応える/関係性をつないで価値を生み出す/ボランティアの「やりたい」を実現する/障がい者福祉団体との協働/フレキシブルな労働力を活用する/他人の自己表現を応援する
組織における人間関係の考え方を学ぶ
サーバント・リーダーシップ/職員自身の自己実現を叶える
第3章 NPOの未来を語る─若者たちの夢
公園管理という仕事にかける夢 大沢敦
東部地区公園について/長池公園について/NPOフュージョン長池について
総合型地域スポーツクラブを実現したい 富永哲夫
自分にできることは何か?/夢の実現に向けて
多摩丘陵のトコロジストを目指して 小林健人
地域住民の「郷土愛・自然を楽しむ心」を呼び戻すこと/子どもたちに「自然とのふれあい」の場を創出し続けること/誰もが気軽に足を運べる公園環境を模索し続けること
八王子市東部地域を世界に発信したい 田所喬
地域のお世話係になる/地域のコーディネーターになる/Think glibally, Act locallyー世界規模で考えながら、地域活動
漠然とした思いを明確な夢に 柳田拓也
八王子市へ/八王子市東部地区公園の指定管理者へ/私の今の思い
《特別寄稿》 小さな里山からの発想ー由木を歩いて見えてきたもの 岡田航
由木へ/「自然と人との関わり」に関心を抱いた大学時代/堀之内で里山を考える/由木の里山の環境史/由木の里山のこれからーまとめにかえて
第4章 贈る言葉
5人の若者たちへ 新川雅之
富永さんとの出会い/5人の若者との出会い/感謝の気持ちと心からのエール
若者らしい豊かなアイディアを 内野秀重
おわりに
個性を肯定して「思い」を伝える ライター 永井祐子
「たぬきの見た夢」PART3 ー「To be happy」で行こう! 富永一夫
私の願い 御舩哲