お知らせ
2022.10.18東京・中日新聞 サンムツ広告掲載 - 2022.10.18
オンライントークイベント『芸術文化の価値とは何か』出版記念 - 2022.10.11
『芸術文化の価値とは何か:個人や社会にもたらす変化とその評価』の出版を記念し全5回のオンライントークイベントが開かれます。
第1回 10月12日(水) アート現場と文化政策
ゲスト:芹沢高志(P3 art and environment 統括ディレクター)
ダイジェスト:本書の概要、第1章「文化的価値論争の用語の再考」
第2回 10月22日(土) アートプロデュースの観点から
ゲスト:三ツ木紀英(NPO 法人芸術資源開発機構 代表理事)
ダイジェスト:第3章「個人の内省」、第7章「健康、老化、幸福感」
第3回 10月26日(水) 文化行政の観点から
ゲスト:鬼木和浩(横浜市文化観光局 文化振興課長・主任調査員)
ダイジェスト:第4章「市民的関与」、第5章「コミュニティ、再生、空間」
第4回 11月8日(火) メディア・政治の観点から
ゲスト:毛利嘉孝(東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科 教授)
ダイジェスト:第2章「横断的テーマ」、第6章「経済」
第5回 11月17日(木) 評価の観点から
ゲスト:源由理子(明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科 教授)
ダイジェスト:第9章「方法論」
ホスト:大澤寅雄(ニッセイ基礎研究所芸術文化プロジェクト室 主任研究員)
翻訳者:中村美亜(九州大学大学院芸術工学研究院 准教授
お申し込みは下記のウェブサイトまで。
https://mianakamura.themedia.jp/posts/37115107
第1回 10月12日(水) アート現場と文化政策
ゲスト:芹沢高志(P3 art and environment 統括ディレクター)
ダイジェスト:本書の概要、第1章「文化的価値論争の用語の再考」
第2回 10月22日(土) アートプロデュースの観点から
ゲスト:三ツ木紀英(NPO 法人芸術資源開発機構 代表理事)
ダイジェスト:第3章「個人の内省」、第7章「健康、老化、幸福感」
第3回 10月26日(水) 文化行政の観点から
ゲスト:鬼木和浩(横浜市文化観光局 文化振興課長・主任調査員)
ダイジェスト:第4章「市民的関与」、第5章「コミュニティ、再生、空間」
第4回 11月8日(火) メディア・政治の観点から
ゲスト:毛利嘉孝(東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科 教授)
ダイジェスト:第2章「横断的テーマ」、第6章「経済」
第5回 11月17日(木) 評価の観点から
ゲスト:源由理子(明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科 教授)
ダイジェスト:第9章「方法論」
ホスト:大澤寅雄(ニッセイ基礎研究所芸術文化プロジェクト室 主任研究員)
翻訳者:中村美亜(九州大学大学院芸術工学研究院 准教授
お申し込みは下記のウェブサイトまで。
https://mianakamura.themedia.jp/posts/37115107
2022.10『社会化するアート/アート化する社会』「フィランソロピー」書評 - 2022.10.07
2022.9.9朝日新聞 サンヤツ広告掲載 - 2022.09.20
2022.9.9朝日新聞にサンヤツ広告を掲載しました。
『芸術文化の価値とは何か』
『祝祭芸術』
『アート化する社会/社会化するアート』
*外部リンクに繋がります「好書好日 今日のサンヤツ」
https://book.asahi.com/sanyatsu/TOP/intro/ADTLM20220909103.html
『芸術文化の価値とは何か』
『祝祭芸術』
『アート化する社会/社会化するアート』
*外部リンクに繋がります「好書好日 今日のサンヤツ」
https://book.asahi.com/sanyatsu/TOP/intro/ADTLM20220909103.html
2022.9.8朝日新聞 サンヤツ広告掲載 - 2022.09.20
2022.9.8朝日新聞サンヤツ広告を掲載しました。
「ぼくは福祉で生きることにした」
「子どもの貧困」
*外部リンクに繋がります「好書好日 今日のサンヤツ」
https://book.asahi.com/sanyatsu/TOP/ADT20220908.html
「ぼくは福祉で生きることにした」
「子どもの貧困」
*外部リンクに繋がります「好書好日 今日のサンヤツ」
https://book.asahi.com/sanyatsu/TOP/ADT20220908.html
2022.9.5東京・中日新聞サンヤツ広告 - 2022.09.05
amazonカテゴリ 1位『ぼくは福祉で生きることにした』 - 2022.09.05
2022.8.18朝日新聞 サンヤツ広告掲載 - 2022.08.22
2022.8.18
朝日新聞にサンヤツ広告を掲載しました。
・祝祭芸術
・芸術文化の投資効果
・社会化するアート/アート化する社会
・みんなの文化政策講義
・文化力による地域の価値創出
*外部リンクに飛びます。
朝日新聞 好書好日「今日のサンヤツ」
https://book.asahi.com/sanyatsu/TOP/intro/ADTLM20220818105.html
朝日新聞にサンヤツ広告を掲載しました。
・祝祭芸術
・芸術文化の投資効果
・社会化するアート/アート化する社会
・みんなの文化政策講義
・文化力による地域の価値創出
*外部リンクに飛びます。
朝日新聞 好書好日「今日のサンヤツ」
https://book.asahi.com/sanyatsu/TOP/intro/ADTLM20220818105.html
2022年夏期休業日のご案内 - 2022.08.08
平素よりお世話になっております。
水曜社は下記の日程にて夏期休業日となります。
8月11日(木・祝日)〜8月17日(水)まで。
注文品の取次搬入日は以下の通りです。
8/9注文
→8/16取次搬入
8/10注文
→8/17取次搬入
8/11〜15注文
→8/18取次搬入(FAX,BookSeller注文のみ)
8/17注文
→8/19取次搬入(FAX,BookSeller注文のみ)
8/18注文
→8/22取次搬入(通常搬入)
休業期間中はFAXおよびBookSellerの注文のみ搬入手配いたします。
以上よろしくお願いいたします。
水曜社は下記の日程にて夏期休業日となります。
8月11日(木・祝日)〜8月17日(水)まで。
注文品の取次搬入日は以下の通りです。
8/9注文
→8/16取次搬入
8/10注文
→8/17取次搬入
8/11〜15注文
→8/18取次搬入(FAX,BookSeller注文のみ)
8/17注文
→8/19取次搬入(FAX,BookSeller注文のみ)
8/18注文
→8/22取次搬入(通常搬入)
休業期間中はFAXおよびBookSellerの注文のみ搬入手配いたします。
以上よろしくお願いいたします。