書籍検索
書名 | 学芸員がミュージアムを変える! |
---|---|
副書名 | 公共文化施設の地域力 |
概要 | 変化が新しいミュージアムを創り、ひととまちの変化をもたらす。 |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 社会 |
著者 |
今村 信隆 編 佐々木 亨 編 |
ISBN | 9784880654973 |
出版年月日 | 2021/03/25 |
定価 | 2,750円(本体2,500円+税) |
書名 | スウェーデン 福祉大国の深層 |
---|---|
副書名 | 金持ち支配の影と真実 |
概要 | 現地企業に勤務する著者が「武器輸出大国」で「一握りの金持ち」が支配するスウェーデンの真の姿と実情を報告 |
ジャンル |
社会 |
著者 |
近藤 浩一 著 |
ISBN | 9784880654928 |
出版年月日 | 2021/01/25 |
定価 | 1,760円(本体1,600円+税) |
書名 | 和菓子 伝統と創造 補訂版 |
---|---|
副書名 | 何に価値の真正性を見出すのか |
概要 | 伝統から創造産業へ向かう和菓子の新しい価値の発信とは |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 社会 |
著者 |
森崎 美穂子 著 |
ISBN | 9784880654867 |
出版年月日 | 2020/09/18 |
定価 | 2,750円(本体2,500円+税) |
書名 | 芸術祭の危機管理 |
---|---|
副書名 | 表現の自由を守るマネジメント |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 社会 |
著者 |
吉田 隆之 著 |
ISBN | 9784880654874 |
出版年月日 | 2020/07/30 |
定価 | 2,750円(本体2,500円+税) |
書名 | 手をつなぎあえる社会に |
---|---|
副書名 | 子供たちからの警告 Ⅲ |
ジャンル |
社会 |
著者 |
市川 隆一郎 著 |
ISBN | 9784880654850 |
出版年月日 | 2020/06/27 |
定価 | 1,650円(本体1,500円+税) |
書名 | アートプロジェクトのピアレビュー |
---|---|
副書名 | 対話と支え合いの評価手法 |
概要 | 現場で実際に行ったプロセス、気づきを中心に多層的な視座から構成。図版・イラストを多用した「ピアレビュー」を学ぶ入門書 |
ジャンル |
社会 アート・カルチャー |
著者 |
熊倉 純子 編著 槇原 彩 編著 |
ISBN | 9784880654812 |
出版年月日 | 2020/03/17 |
定価 | 1,760円(本体1,600円+税) |
書名 | 基礎自治体の文化政策 |
---|---|
副書名 | まちにアートが必要なわけ |
概要 | 全国23の事例を基に実務家による実務家に対するピアレビューを通して「文化とまちづくり」をめぐる新たな研究の地平を拓く |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 社会 |
著者 |
藤野 一夫 編 文化・芸術を活かしたまちづくり研究会 編 |
ISBN | 9784880654782 |
出版年月日 | 2020/02/10 |
定価 | 2,970円(本体2,700円+税) |
書名 | 芸術祭と地域づくり |
---|---|
副書名 | “祭り”の受容から自発・協働による固有資源化へ |
概要 | 個別の地域コミュニティ・プロジェクトごとに定性的な分析を行い、地域で芸術祭が開催される意義に答える |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 社会 アート・カルチャー |
著者 |
吉田 隆之 著 |
ISBN | 9784880654720 |
出版年月日 | 2019/10/03 |
定価 | 3,190円(本体2,900円+税) |