ホーム > 野村 幸弘

野村 幸弘

名前 野村 幸弘
カナ ノムラ ユキヒロ
 

プロフィール

岐阜大学教育学部教授。東北大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学。その後、イタリア政府給費生としてシエナ大学文学部に留学(1985-87年)。専門はイタリア美術史。1994年、表現者集団「幻想工房」を結成し、アート・パフォーマンス、絵画、デザイン、オブジェ、映像など多岐にわたる制作活動を行う。2011年より美術史研究と映像表現を融合させた「映像美術史」シリーズを開始。共著に『西洋美術への招待』(東北大学出版会)、共訳書に『これならわかるアートの歴史』(東京書籍)、『ヴァザーリ美術家列伝』(中央公論美術出版)など。

このページのトップへ

著作一覧

アートはいつ〈アート〉になるのか

アートはいつ〈アート〉になるのか

アートでないものが〈アート〉になる日

 
 

このページのトップへ