ホーム > 笹島 秀晃

笹島 秀晃

名前 笹島 秀晃
カナ ササジマ ヒデアキ
 

プロフィール

大妻女子大学社会情報学部教授。東北大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。大阪公立大学大学院文学研究科准教授を経て現職。専門は、都市社会学・文化社会学。ポストフォーディズム期の都市における文化生産が主な関心。主要論文に「アーティストが制度を批判する——グローバル60sのなかのInstitutional Critique」(『社会学研究』109)、「ニューヨークにおける1960年代後半以降のオルタナティブ・スペースの展開」(『人文研究』73)、共著に『都市とモビリティーズ』(ミネルヴァ書房)など。

このページのトップへ

著作一覧

アートはいつ〈アート〉になるのか

アートはいつ〈アート〉になるのか

アートでないものが〈アート〉になる日

 
 

このページのトップへ