
学生、劇場・公共施設関係者、自治体職員などアートに関わる人におくる、新しい「アートマネジメント」入門書
著者 | 松本 茂章 編著 |
---|---|
ジャンル | 文化とまちづくり叢書 社会 アート・カルチャー |
出版年月日 | 2025/02/04 |
ISBN | 9784880655765 |
判型・ページ数 | 並製296ページ |
定価 | 2,970円(本体2,700円+税) |
在庫 | 在庫あり |
ネット書店を選択 |
---|
内容説明
最新の事例、インタビューを掲載した新訂版
政策 (Policy)と経営・運営(Management)は「コインの表裏」である。初学者向けに最新の情報を盛り込み、自ら「文化の現場」の未来を構想し拓こうとするすべての読者に、新たな“はじまり”を告げる。
本書の特色は4つ。
①近年の重要な法整備を丁寧に踏まえて展開した
②インタビューを交え現場からの生の声を豊富に盛り込んだ
③文化産業の営利面に目配りした実践の書をめざした
④若手・中堅研究者の執筆陣が「まさに今」 の課題をつづった。
学生、劇場・公共施設関係者、自治体職員などアートに関わる人におくる新しい「アートマネジメント」入門書。
【編著者】
松本 茂章(まつもと・しげあき) はじめに、1 章、3 章、4 章1 節、7 章、インタビュー編、おわりに
日本アートマネジメント学会会長、文化と地域デザイン研究所代表。
【執筆者】
高島 知佐子(たかしま・ちさこ) 2章1節、6章3節
静岡文化芸術大学文化政策学部芸術文化学科教授
桧森 隆一(ひもり・りゅういち) 2章2節、5章2節
嘉悦大学地域産業文化研究所客員教授
太田 幸治(おおた・こうじ) 2章3節
愛知大学経営学部経営学科教授
志村 聖子(しむら・せいこ) 4章2節、6章2節
相愛大学音楽学部音楽学科准教授
朝倉 由希(あさくら・ゆき) 4章3節、5章1節
公立小松大学国際文化交流学部准教授
伊東 正示(いとう・まさじ) 5章3節
株式会社シアターワークショップ代表
李 知映(イ・ジヨン) 5章4節
芸術文化観光専門職大学専任講師
長津 結一郎(ながつ・ゆういちろう) 5章5節
九州大学大学院芸術工学研究院准教授
武濤 京子(たけなみ・きょうこ) 6章1節
昭和音楽大学名誉教授
佐藤 良子(さとう・よしこ) 6章1節
静岡文化芸術大学文化政策学部芸術文化学科准教授
政策 (Policy)と経営・運営(Management)は「コインの表裏」である。初学者向けに最新の情報を盛り込み、自ら「文化の現場」の未来を構想し拓こうとするすべての読者に、新たな“はじまり”を告げる。
本書の特色は4つ。
①近年の重要な法整備を丁寧に踏まえて展開した
②インタビューを交え現場からの生の声を豊富に盛り込んだ
③文化産業の営利面に目配りした実践の書をめざした
④若手・中堅研究者の執筆陣が「まさに今」 の課題をつづった。
学生、劇場・公共施設関係者、自治体職員などアートに関わる人におくる新しい「アートマネジメント」入門書。
【編著者】
松本 茂章(まつもと・しげあき) はじめに、1 章、3 章、4 章1 節、7 章、インタビュー編、おわりに
日本アートマネジメント学会会長、文化と地域デザイン研究所代表。
【執筆者】
高島 知佐子(たかしま・ちさこ) 2章1節、6章3節
静岡文化芸術大学文化政策学部芸術文化学科教授
桧森 隆一(ひもり・りゅういち) 2章2節、5章2節
嘉悦大学地域産業文化研究所客員教授
太田 幸治(おおた・こうじ) 2章3節
愛知大学経営学部経営学科教授
志村 聖子(しむら・せいこ) 4章2節、6章2節
相愛大学音楽学部音楽学科准教授
朝倉 由希(あさくら・ゆき) 4章3節、5章1節
公立小松大学国際文化交流学部准教授
伊東 正示(いとう・まさじ) 5章3節
株式会社シアターワークショップ代表
李 知映(イ・ジヨン) 5章4節
芸術文化観光専門職大学専任講師
長津 結一郎(ながつ・ゆういちろう) 5章5節
九州大学大学院芸術工学研究院准教授
武濤 京子(たけなみ・きょうこ) 6章1節
昭和音楽大学名誉教授
佐藤 良子(さとう・よしこ) 6章1節
静岡文化芸術大学文化政策学部芸術文化学科准教授
関連書籍
関連記事
- 「事業構想」2025.5月号『はじまりのアートマネジメント』 - 2025.03.31
- 2025.3.14朝日新聞サンヤツ広告 - 2025.03.18
- 2025.2.4朝日新聞サンヤツ広告 - 2025.02.06