書籍検索
書名 | フットパスによる未来づくり |
---|---|
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 社会 |
著者 |
神谷 由紀子 編 泉 留維 編 日本フットパス協会 監 |
ISBN | 9784880655529 |
出版年月日 | 2023/09/22 |
定価 | 2,970円(本体2,700円+税) |
書名 | オンライン・ハイブリッド学術集会の設計と開催 |
---|---|
ジャンル |
社会 |
著者 |
富松 俊太 著 |
ISBN | 9784880655505 |
出版年月日 | 2023/06/08 |
定価 | 2,200円(本体2,000円+税) |
書名 | フランスチーズのテロワール戦略 |
---|---|
副書名 | 風土に根づく新たな価値創出 |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 社会 |
著者 |
森崎 美穂子 編著 フィリップ・ジャンノー 編著 クレール・デルフォス 編著 ピエール・ル・ガル 編著 須田 文明 編著 |
ISBN | 9784880655437 |
出版年月日 | 2023/03/30 |
定価 | 2,970円(本体2,700円+税) |
書名 | ぼくは福祉で生きることにした |
---|---|
副書名 | お母ちゃんがくれた未来図 |
ジャンル |
社会 |
著者 |
河内 崇典 著 |
ISBN | 9784880655314 |
出版年月日 | 2022/09/05 |
定価 | 1,650円(本体1,500円+税) |
書名 | 芸術文化の価値とは何か |
---|---|
副書名 | 個人や社会にもたらす変化とその評価 |
概要 | イギリス政府機関の研究成果の邦訳 |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 社会 アート・カルチャー |
著者 |
中村 美亜 訳 Geoffrey Crossick 著 Patrycja Kaszynska 著 |
ISBN | 9784880655321 |
出版年月日 | 2022/09/05 |
定価 | 3,850円(本体3,500円+税) |
書名 | 事例から学ぶ・市民協働の成功法則 |
---|---|
副書名 | 小さな成功体験を重ねて学んだこと |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 社会 |
著者 |
松下 啓一 著 |
ISBN | 9784880655277 |
出版年月日 | 2022/05/24 |
定価 | 2,420円(本体2,200円+税) |
書名 | 文化力による地域の価値創出 |
---|---|
副書名 | 地域ベースのイノベーション理論と展開 |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 社会 アート・カルチャー |
著者 |
田代 洋久 著 |
ISBN | 9784880655246 |
出版年月日 | 2022/03/30 |
定価 | 2,970円(本体2,700円+税) |
書名 | みんなの文化政策講義 |
---|---|
副書名 | 文化的コモンズをつくるために |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 社会 |
著者 |
藤野 一夫 著 |
ISBN | 9784880655192 |
出版年月日 | 2022/03/26 |
定価 | 2,970円(本体2,700円+税) |
書名 | 公立文化施設の未来を描く |
---|---|
副書名 | 受動の場から提供主体への変貌に向けて |
ジャンル |
文化とまちづくり叢書 社会 |
著者 |
清水 裕之 著 |
ISBN | 9784880655253 |
出版年月日 | 2022/03/26 |
定価 | 3,960円(本体3,600円+税) |
書名 | ひとり老後楽生き事典 |
---|---|
ジャンル |
社会 |
著者 |
辻川 覚志 著 |
ISBN | 9784880655222 |
出版年月日 | 2022/02/25 |
定価 | 1,650円(本体1,500円+税) |