ホーム > 書籍検索
291~300件 (全448件) 前の10件 |  28  |  29  | 30 |  31  |  32  | 次の10件
セイバーメトリクス・リポート 1
書名 セイバーメトリクス・リポート 1
副書名 プロ野球を統計学と客観分析で考える
概要 従来の数値からは見えないチームの実力を数理統計学を駆使して分析するアメリカ発の新理論、セイバーメトリクス
ジャンル その他 >  スポーツ
著者 岡田 友輔
ISBN 9784880652863
出版年月日 2012/03/30
定価 2,420円(本体2,200円+税)
 

このページのトップへ

チケットを売り切る劇場
書名 チケットを売り切る劇場
副書名 兵庫県立芸術文化センターの軌跡
概要 兵庫県立芸術文化センターの成功事例を基に具体的事例を詳細に分析。佐渡裕との対談を掲載
ジャンル 文化とまちづくり叢書
著者 垣内 恵美子 編著
林 伸光 編著
ISBN 9784880652832
出版年月日 2012/03/30
定価 2,750円(本体2,500円+税)
 

このページのトップへ

岸和田市文化財団ドキュメントブック 浪切ホール 2002-2010
書名 岸和田市文化財団ドキュメントブック 浪切ホール 2002-2010
副書名 いま、ここから考える地域のこと 文化のこと
概要 指定管理者制度施行から9年。住民のための公共文化施設の管理・運営はどうあるべきか。今後の提言を収録したドキュメント
ジャンル 文化とまちづくり叢書
著者 財団法人 岸和田文化財団 編著
ISBN 9784880652856
出版年月日 2012/03/23
定価 2,420円(本体2,200円+税)
 

このページのトップへ

禅の風 第38号
書名 禅の風 第38号
副書名 大本山總持寺御移転百年
概要 禅を日常生活に取り入れ、現代人に「心の平穏」とは何かを教えてくれるシリーズ
ジャンル 宗教
シリーズ 禅の風
著者 曹洞宗宗務庁 編著
ISBN 9784880652818
出版年月日 2012/02/28
定価 1,047円(本体952円+税)
 

このページのトップへ

アメリカの消失
書名 アメリカの消失
副書名 ハイウェイよ、再び
概要 巨大国家を作り上げたアメリカ人の精神性は何に支えられているのか。代表的な小説、美術、音楽、映画などから解きほぐす
ジャンル 社会
著者 宮脇 俊文
ISBN 9784880652757
出版年月日 2012/02/14
定価 1,980円(本体1,800円+税)
 

このページのトップへ

URP GCOE DOCUMENT 11
書名 URP GCOE DOCUMENT 11
副書名 Creating Cities;Culture, Space, and Sustainability:The 1st City, Culture, and Society (CCS) Conference
概要 都市研究において実績のある大阪市立大が国内外に設けたサテライト施設(プラザ)を中心にまちづくりを考える
シリーズ URP GCOE DOCUMENT
著者 大阪市立大学都市研究プラザ 編著
ISBN 9784880652870
出版年月日 2012/02/01
定価 2,970円(本体2,700円+税)
 

このページのトップへ

京都歴史ウォーキング
書名 京都歴史ウォーキング
副書名 龍馬・新撰組の道を歩く
概要 龍馬、西郷、新撰組、動乱の幕末。9つのコースを豊富なイラストと写真で紹介。見やすい地図と、豊富な解説で京都を解説する決定版
ジャンル 歴史・風俗 >  歴史ウォーキング
著者 乾 ひとみ
藤田 あかり
ISBN 9784880652788
出版年月日 2011/12/30
定価 1,320円(本体1,200円+税)
 

このページのトップへ

五十嵐喜芳自伝
書名 五十嵐喜芳自伝
副書名 わが心のベルカント
概要 ベルカント唱法の真髄を究めたオペラ歌手。字幕スーパーなど現在の日本オペラ公演のスタンダードを作り出した著者の初の自伝
ジャンル オペラ・音楽他
著者 五十嵐 喜芳
ISBN 9784880652733
出版年月日 2011/12/01
定価 2,090円(本体1,900円+税)
 

このページのトップへ

日本オペラ史 1953~
書名 日本オペラ史 1953~
概要 1953年の「戦後復興期」から「高度成長期」、そして長引く不況の中で新たな方向性を模索する2006年までの日本オペラの歴史
ジャンル オペラ・音楽他
著者 関根 礼子
昭和音楽大学オペラ研究所
ISBN 9784880652597
出版年月日 2011/11/15
定価 13,200円(本体12,000円+税)
 

このページのトップへ

文化財の価値を評価する
書名 文化財の価値を評価する
副書名 景観・観光・まちづくり
概要 受益者と便益の規模を推測し、文化財保護のコストを算出することが観光資源のさらなる価値を生み出し、地域の発展つながる
ジャンル 文化とまちづくり叢書
著者 垣内 恵美子 編著
岩本 博幸
氏家清和
奥山 忠裕
児玉 剛史
ISBN 9784880652696
出版年月日 2011/10/28
定価 3,080円(本体2,800円+税)
 

このページのトップへ

291~300件 (全448件) 前の10件 |  28  |  29  | 30 |  31  |  32  | 次の10件