ホーム > 書籍検索
1~10件 (全448件) | 1 |  2  |  3  |  4  |  5  | 次の10件
禅の風 第56号
書名 禅の風 第56号
概要 禅を日常生活に取り入れ、現代人に「心の平穏」とは何かを教えてくれるシリーズ
ジャンル 宗教
シリーズ 禅の風
著者 曹洞宗宗務庁 編著
ISBN 9784880655901
出版年月日 2025/10/01
定価 1,320円(本体1,200円+税)
 

このページのトップへ

アートはいつ〈アート〉になるのか
書名 アートはいつ〈アート〉になるのか
副書名 〈アート化〉とは何か
ジャンル アルス双書
アート・カルチャー
著者 小松田 儀貞 編著
木村 直弘
野村 幸弘
阿部 宏慈
笹島 秀晃
戸舘 正史
ISBN 9784880655895
出版年月日 2025/10/01
定価 2,970円(本体2,700円+税)
 

このページのトップへ

クリエイティブツーリズム論
書名 クリエイティブツーリズム論
副書名 ツーリストとコミュニティの共創プロセス
ジャンル 文化とまちづくり叢書
社会
著者 竹谷 多賀子
ISBN 9784880655888
出版年月日 2025/09/18
定価 2,750円(本体2,500円+税)
 

このページのトップへ

錯視アートの楽しみ
書名 錯視アートの楽しみ
副書名 見てしまえば、だまされる
著者 杉原 厚吉
ISBN 9784880655864
出版年月日 2025/07/10
定価 1,980円(本体1,800円+税)
 

このページのトップへ

アメリカの残照
書名 アメリカの残照
副書名 ものまね鳥は死んだか?
ジャンル 社会
その他 >  ノンフィクション
著者 宮脇 俊文
ISBN 9784880655857
出版年月日 2025/06/25
定価 2,420円(本体2,200円+税)
 

このページのトップへ

障害と向き合う美術館
書名 障害と向き合う美術館
副書名 行けないが行けるに。みるからつくるに。
ジャンル アルス双書
社会
著者 中西 美穂 編著
中川 眞 編著
今村 遼佑
辻並 麻由
服部 正
福島 尚子
ISBN 9784880655871
出版年月日 2025/06/25
定価 3,520円(本体3,200円+税)
 

このページのトップへ

新・コンテンツツーリズム論 Ⅰ[観光行動篇]
書名 新・コンテンツツーリズム論 Ⅰ[観光行動篇]
副書名 人はなぜ物語の地に向かうのか
概要 アニメから発の日本でのコンツーを中心に、世界に向けた産業化の可能性を大胆に切り取る
ジャンル 文化とまちづくり叢書
著者 清水 麻帆
ISBN 9784880655840
出版年月日 2025/05/23
定価 2,970円(本体2,700円+税)
 

このページのトップへ

人生はドラマだ
書名 人生はドラマだ
ジャンル その他 >  小説・エッセイ
著者 石井 郁男
ISBN 9784880655833
出版年月日 2025/04/20
 

このページのトップへ

観客が生み出すアートマーケティング
書名 観客が生み出すアートマーケティング
副書名 芸術祭と地域をコミュニケーションでつなぐ
概要 “思想なきマーケティング” が跋扈するアートプロジェクトや地域型芸術祭に一石を投じる。
ジャンル アルス双書
アート・カルチャー
著者 佐野 直哉
ISBN 9784880655789
出版年月日 2025/04/07
定価 2,530円(本体2,300円+税)
 

このページのトップへ

アートプロジェクトの変貌
書名 アートプロジェクトの変貌
副書名 理論・実践・社会の交差点
概要 制度や権威による承認を伴う芸術祭からの脱却は可能か?領域横断的な議論によって、アートの行方を展望する。
ジャンル アルス双書
アート・カルチャー
著者 吉田 隆之
ISBN 9784880655826
出版年月日 2025/03/27
定価 2,530円(本体2,300円+税)
 

このページのトップへ

1~10件 (全448件) | 1 |  2  |  3  |  4  |  5  | 次の10件